2025年5月
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
アーカイブ

開運

八ヶ岳方面へ一泊二日のrvcarドライブにdash

グルーポンで手配した宿には開運温泉なるものがッeye

2_4 お土産に「運」のおすそ分けを、どう~ぞ!

(湯の部分に触ると金運がup・・・)

=まさひろ=

春の恒例行事

我が家は

扶養家族が多いもので

春なのにふところが寒いですtyphoon
T02200293_0480064012471390227
長女です。
T02200316_0721103412471385892
次女です。
T02200293_0800106712471384364
末っ子長男です。
春は
狂犬病ワクチン×3
フィラリア検査×3
フィラリア投薬×3
・・・・・・・・・・・・・・・・・
フィラリアの投薬を錠剤にするか、お肉タイプの薬にするか(食べなかった・・・)
お注射にするか、滴下タイプにするか
またここで新たな悩みが・・・
MIHOKO

★TOKYO DISNEY SEA★

こんにちは。だいぶ暖かくなってきましたね。
寒くなくなってきたのはとても嬉しいのですが、
私は毎日花粉症と戦っております・・・。
早く終わらないものでしょうか。もう少しの辛抱ですかね。

話は変わりますが
先日またあの場所へいってきました!


Img_7717

\ heart01 ディズニーシー heart01

以前ブログで書いたのはディズニーランド!
今回はシーに行ってきました!1年ぶりです。

Img_6037

天気はなんと・・・!小雨!!!
前日は晴れていました。ちなみに行った次の日も晴れでした。
私と友人は元々雨女疑惑がありましたが、やはりそうなのでしょうか。
そして海が近いので寒い。つらかったです。
でも、開園したらそんなことすべて忘れました!
全力疾走でファストパスを取りに行きました。
あんなに走ったのは何年ぶりだろう・・・。
絶叫系の乗り物が嫌いな私ですがなぜか3回乗りました。案外大丈夫でした、むしろノリノリ。

そしてディズニーシーといえばダッフィーとシェリーメイ!

Img_6723

・・・・・・か わ い いheart01heart01
行った日がちょうどバレンタインのシーズンだったので
お洋服もバレンタイン仕様でした。
毎回思うのですがお洋服がほんとにかわいいんですよね。
次行く頃にはどんなお洋服になってるのか考えるだけでワクワクします。

Img_0370

Img_4667

1日あっという間でしたがとても楽しかったです。
やっぱり夢の国は素敵なところですね。もうすでに行きたいです。
次はできたら天気が良いときにいきたいです。

cherryRiecherry

お知らせ

ブログのサービス名およびサービス会社名が、

 TypePadビジネスブログ(TypePad社)

→Lekumoビジネスブログ(Six Apart社 )に変わりました。

なお、URLの変更はありませんので、これまで通りに御覧いただけます。

今後ともよろしくお願いいたします。

=院長=

鈴虫寺

こんにちわsun

暖かくなったり寒さが戻ったり・・・

嫌になっちゃいますねthunder

けれどきっともうすぐ春の暖かさがやってくると

思うので、毎日頑張ろうと思っております!!

 

私、最近中学の仲良し同級生と京都旅行を計画しておりまして・・・。

京都って素敵なところがたくさんあるのでどこ行こうかなぁ?と。

そんなとき知り合いから聞いた、とっておきの場所heart01

それが、「鈴虫寺」なんです。

皆さんご存知ですか??私は初耳でした><

鈴虫寺には「わらじを履いたお地蔵さん」がおられるそうで!

なぜお地蔵さんがわらじを履いているかというと、、

このお地蔵さんにお願い事をすると、

私たちの願いを叶え、救いの手を差し伸べるために

歩いて来てくださるから だそうですpaper

私にこの話を教えてくれた方のお知りあいは、

お願い事、ばっちり叶ったそうですよ~heart04^^/

・・・これは行くしかないですね(笑)

 

ということで!これからじっくりと観光場所考えようと思います~~

それでは!

♪SHIHOKO♪

名古屋ウィメンズマラソン

一枚目15分で2km(10km75分)を目標にスタート、6kmまでは15分セーブできましたが、それ以降は足が出なくなりました。新瑞橋を東へ折れた坂でついに歩く羽目に・・・。歩いたり走ったりを繰り返しながら何とか足きりされることなく走破。

二枚目タイムは一昨年と同じ67分でした。

 

=院長=

草原の椅子

映画「草原の椅子」を観てきました。

人間は悩みや不安を持って生きています。

生きるということは、どうすることもできないことや苦悩や葛藤にも立ち向かって

いかなければならないのですが、

過去を払拭して、強く生きることへのメッセージがこの映画には

あったかく込められています。

壮大なる自然、パキスタンのフンザへの旅風景が

終わりの方でたっぷり観ることができます。気持ち良かった縲鰀(´∀`*)

映画のロケ地フンザは、7000メートル級の山々、砂漠なのに向こうには雪山が、

5分に1回は流星群が見られるという世界最後の桃源郷ということで

あまりにもスケールが大きいので観ていて心が洗われます。

映画館はやっぱり迫力があっていいですねshine

 

いい出会いを大事にすることや、

人の心の痛みを受け止め、ていねいに生きることのあり方を

真面目にまた笑いもありで描かれていて、とても良い映画でした。

パキスタンの雄大な風景にも魅了されましたwink

 

=YOKO=

今日はミュージカル&3月は~

今日は劇団四季のミュージカル劇場へ。

ご近所の友人のご厚意で無料で見てきました。

4

ここ・・久しぶりです。

オペラ座の怪人以来。

 

 

何に行ったかというとこれ!

Logo_1

和風ミュージカル?といえばいいのかな?

今まで見たことのあるものとはちと違う。

歌やダンスはさすが劇団四季。

でも少々子供向きかな~ 

一番盛り上がったのは 終了後 扉の外で出演者が

お見送りしてくれたときでした。^^

しっかり主役 ヒロインetc4人と握手してきました。

主役のユタくん、なかなか爽やかな好青年。思わず韓国語で

話しかけそうになりましたが いやいや今日は違うって・・・

ちゃんと日本語で・・日本語なら気のきいた言葉がかけれるはず。    

でも出てきた言葉は  「かっこよかったです!」(小学生みたい)

はぁ~結局日本語でも韓国語でもいうことは同じで・・

語学力の問題ではなく ボキャブラリーとセンスがないって

ことなんですよね。

ってことで 今日を反省し次は話しかける言葉を用意し

実践にうつしたいと思います。

次はこれ!

Tnq

3月に行ってきます。

3ケ月ぶりなんですよね。

何て話しかけようかな~悩みます。。

 

          やっちゃわん

挑戦!!

先日、とあることに初挑戦してきましたdog

それは・・・ボルタリングsign03rock


DSC_0256この壁をwobbly

ではなく、初級者向けの簡単なやつを(笑)

体と頭の両方を使うなかなか楽しい遊びで

ございましたhappy01

 

 

 

 

にこりゃんdog

美容院!

昨日、うちの一番下の娘、

美容院の予約が入れてあり、

行ってまいりました。

さすがに綺麗にしてもらうと

かわいいですheart04親バカですね・・・coldsweats01

2013_0216_091647-DSC00442
2013_0216_165952-DSC00446

 

 

 

 

 

 

 

こんなに変身しました!

ボサボサの娘も好きですが…shine

ちなみに

うちの三男坊(上の二人は人間です!)はこちら!!

2013_0216_171426-DSC00453

 

毎日癒されていますhappy01

 

=まふぃんheart04

公式ホームページ
クリックで救える命がある