2024年3月
« 4月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
アーカイブ

Archive for the ‘科学’ Category

天体ショーまだあります!!

newブログ初登場sign03看護師の荒木ですhappy02

ギクシャクした動き・・・、迷子のようにうろうろ・・・・、している怪しい看護師を見かけたら、それがワタクシですsweat01sweat01緊張してぎこちない対応ながら、精一杯皆様と向き合っていきたいと思っています。どうかよろしくお願いしますpaper

さて先日は、日本中が『金環日食』で盛り上がりましたねsunご存じかもしれませんが、実は今週も天体ショーがありますnoteしかも2回もup

6月4日に『部分月食』、6月6日に『金星の太陽面通過』ですshine月食はアイテムを必要とせず、月を見上げるだけで観測できるので気軽ですmoon1金星の太陽面通過は金環日食時同様、日食メガネを使用して観測することはもちろん、目を傷めないように充分注意してくださいねeyeこれは珍しく、次回は2117年・・・105年後ですwobbly「〇〇限定」「今だけ!」のフレーズに弱い私は、次は見られないから見なきゃ!!と息巻いていますdash

ただ、金星の太陽面通過は観測が難しいようなので、詳しくは名古屋市科学館のホームページ「科学について調べる」から「天文情報」をチェックしてみてくださいnight

notespigタミーゴpignotes

見ましたか~?

5/21の金環日食sunご覧になりましたか?eye

002クリニックでは観賞用のeyeglassが配られました。 

 

 

 

私も自宅で見ましたが、ほんとに真ん中がまん丸に欠けるものなんですね!lovely  

いいもの見たわ~!!heart04

実は私がそれよりも気になったのが、自宅の向かいのお宅house

我が家が朝食であたふたsweat01しているのに、

日食が始まるずいぶん前から 屋上にリゾートyachtでみるような椅子を持ち出し、

家族総出で日光浴!sun(もちろん目にはeyeglass)

tvで専門家のおじさんが、「5分以上見ちゃいかん!bombって言ってたよ!」

と教えてあげたい気持ちでいっぱいでした。bearing

次の日食は見られるかな?

234note

塚原先生 in USA

サンディエゴでアメリカ栄養学研修中の塚原先生(名古屋学芸大学 管理栄養学部 臨床栄養学研究室 准教授)よりメールが届きました。コピー ~ 塚原アメリカ20100812

渡邊先生 クリニックの皆様
ご無沙汰しております。 ・・・教員も学生と同じだけ講義を聴かないといけないので、予習に追われいます。 ほんと、英語が話せるようになりたい! と思います。 そろそろ、折り返しました。 今日はいつも講義を受けているUniversity of California, Davis の敷地内にある Western Human Nutrition Research Center(西部人間栄養学研究所)での 講義と見学でした。(写真の建物です)

=院長=

http://www.watanabe-clinic.org/blog/old/www.nuas.ac.jp/ippan/college/nutritional/index.html

おむすび

買いました!                                                       Img_4060_2 おにぎりriceballを美味しさそのままで味合える袋です。

おにぎりriceballは自分で準備するんです。

=こーじ=

湿度計

Cimg2864 もう11月もあとわずか。

公園の木々もすっかり色づきました。

寒くなると気になるのがカゼ。

インフルエンザウイルスは湿気に弱いCimg2872 そうです。

今日の我が家はギリギリ50%。

おやすみなさい。http://www.watanabe-clinic.org/blog/old/idsc.nih.go.jp/disease/influenza/fluQA/QAgen01.htm

=こーじ=

公式ホームページ
クリックで救える命がある