2024年4月
« 4月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
アーカイブ

Archive for the ‘医療’ Category

転載(天才?)です。

 

「生き餌」として仕入れられたのに、

奇跡的に3度も生き延びた

強運のニワトリが動物園で超人気者に!

http://spotlight-media.jp/article/288167656128750406

=マサヒロ=

資格GET♪

こんにちは!

忙しい毎日の合間の時間をみつけて

こつこつ勉強を続けた結果

動物介護士_deco

「動物介護士」資格GET!しました。

そして、今は犬服作りに励んでいます(笑)

 

♪動物も介護できる師長♪

 

犬の救急救命

おいらこてつ

 

こないだ、おいらの島(なわばり)の見回りしてたら、交差点で「あぶないっ!」と叫ぶ声が!!!

叫び声の方を見てみると、道路に飛び出したお友達が、車にぶつかってしまったんだΣ(´∀`;)

 

どこからか出血していて、後ろ足も動かせない状態。。。

そうこうしていたら、近所の消防署の隊員さんが駆けつけて来たり、ぶつかっちゃった車の人も戻ってきてくれて、まずは、診てくれる病院に電話を。。。☎

 

お友達の馴染みの病院に電話してみたんだけど、留守電。。。。

でも、留守電から救急病院の連絡先のアナウンスがあったから、そこに電話を。http://www.nagoyavet.jp/hospital_yakan2.html

 

そのたいだ、飼い主さんを気遣う人がいたり、お友達をなでなでして安心させてる人がいたり、見事な連携プレーだったよ^^

 

また元気になったお友達に会えるといいな

こてつこてつ

わたなべ内科クリニックでの実習をおえて

藤田保健衛生大学5年の生形 盟(うぶかた ちかい)です。

DSCF4562

一週間わたなべ内科クリニックでお世話になりました。緊張する僕を院長をはじめとするクリニックのスタッフの方々が優しく接してくれて一週間をとても快適に過ごすことができました。

こちらのクリニックでは主に糖尿病に対する、診断、治療、ケアなどを学びました。大学の講義では学べない患者様の声や実臨床における全身病としての糖尿病の考え方がこの一週間で多少は理解し身についたと思います。またSGLT2阻害薬の治験見学や、名古屋市医師会の活動参加など数え切れないくらいの貴重な体験をさせていただきました。

一週間はあっという間に過ぎていき、まだまだ糖尿病やプライマリーケアに対する知識を学び足りないのですが、残りのポリクリはわたなべ内科クリニックでの一週間のように、実りあるものにしていきたいです。

糖尿病 THE(座)談会

昨日は、年に1回の患者さん同士の交流を目的とした「糖尿病 THE(座)談会」でした

 

患者様A:せんせ~い、質問ですそれは、どんな会なんですか?

先生:それはね

————————————こうじ先生式仕切りライン—————————————

患者様B:最近とてものどが渇くのですが、血糖値が高くてのどが渇くのか、季節がら乾燥していてのどが渇くのかどちらでしょうか?

 

先生:ご参加なさっているみなさまの血糖値を考えると、のどが渇くレベルの血糖値ではないと思われます。やはり季節がら乾燥しているせいではないでしょうか?

 

患者C渡邊源市君:せんせ~い、お酒を飲むと、のどが渇きま~すどうしたらよいのでしょうか?

 

先生:自業自得です!!! 名城線1週したらきっとのどの渇きどころではなくなるとおもいますよ(げきおこぷんぷんまる)

—————————-こうじ先生式仕切りライン———–特許取得中———————-

とまぁ、こんな感じで皆さまからの質問に、医師、看護師、管理栄養士、事務の立場からアドバイスをさせていただきました

ペイント1

 

 

 

いいのか?いいのか?こんな病院で。。。。。。。。。。 ヘ( ̄□ ̄;)ノ ヽ(; ̄□ ̄)ヘ 。。。。。。。。。。だめよ~、だめだめ!。。。。。。。。。。。。。。。。

 

 

 

 

この病院でいちばんまともな看護師:希麻倫子ことキャサリンより

ご参加のみなさま、ありがとうございましたヾ(o´∀`o)ノ

 

 

 

 

次回、「糖尿病 THE(座)談会」乞うご期待!。。。。。。。。。。。。。。。。to be continue

12月の検査センター

[[ 胃カメラ体験記 ]]

悲しい場面でもないのに、嗚咽する。 感動するシーンでもないのに、涙があふれる。

スグそばにいる人が、「一緒に、モニターを見ていましょうね・・・」

その言葉は優しかったが、目を開けていられない。 だから、たった10分ほどの内情のすべてを凝視できたわけではない。

クシャクシャの顔になった私に彼女は、「ちょっと肩に力が入りすぎているわ・・・」

リラックスしようにも、どうすれば良いのか? 多分、半分以上の時間は現実から目をそらす為に意識的に目を閉じていただろう。 どうも今、私の脳が、いや体全体が、胃の中のカメラと、それにつながるケーブルを拒絶しているようだ・・・

=マサヒロ=

実習してきました!

わたなべ内科にはリナパスというIMG_0879アルコール消毒液がいたるところに置いてあります。

今回このリナパスに大変お世話になりました。IMG_0878人生で最も多くリナパスに接した4日間ではないかと思います。リナパスを通じて衛生管理の大切さを改めて実感させて頂きました。

今後もリナパスを見るたびに今回の実習の貴重な体験を思い出し、初心に帰って頑張ろうと思います。  =医学部生・河野=

環軸椎亜脱臼

先週金曜日の朝「首いたい」と6歳の娘。気のせいかなぁ~とごまかした悪い母でした。

土曜日、あれ?どこむいてんの?あれ?肩ががっくり落ちてるし、ちょっとわざとでしょ~とさらに悪い母でした。

でもなんとなく嫌な予感がし、安静にしておりました。

週末安静にして過ごし、整形外科へ。

6~8歳ぐらいの成長期にしばしばみられるとのこと。自然治癒しなければ入院加療と・・・。

お休みを頂いて、安静にすることさらに2日。午後急に「あ!痛くない!」となり翌日治癒確認に整形外科へ。

主な原因は前転などだそうですが、我が家の娘におもいあたるのは30センチほどのベッドから転落していたことぐらい・・・。

お子さん・お孫さんそしてご近所で「首が痛い」「寝違ったんじゃないの」なんて子がいましたら、整形外科受診をおすすめします。

 

「3人いると順番になにかおこるからいいんだよといつもお休みをもらい、そして仕事をすべてお任せしてしまうスタッフですが、今後ともよろしくお願いします

さとやん

乳幼児ワクチン接種セミナー

・ソ20120701中日新聞ワクチンセミナー中日新聞主催「赤ちゃんの予防接種がわかるセミナー」に参加。私、名古屋市医師会予防接種事業担当で、市民向けにどんな情報が提供されているのかを勉強してきました。育メンブームか、ご夫婦での参加も多く、皆さん熱心に聴いていました。
           8月には医師向けのワクチン接種講
習会を開く予定ですが、市民目線の内容は大変参考になりました。

=院長=

五十肩は治った???

はじめての五十肩(まだまだ、私は四十肩ですcoldsweats01

かれこれ、もう2ヶ月に突入・ソcrying

 

 

そういえば、以前患者さんから「半年ぐらい、五十肩が続いててつらい」と相談を受けた方が、何名か。。。。。

五十肩は忘れたころに治っていると聞きますが、みなさん治ったかなぁsign02sign02

まんぼぅ

公式ホームページ
クリックで救える命がある