Archive for the ‘未分類’ Category
栄養の宝庫
茎に鈴なりに実を付け、キャベツをミニチュアにしたようなかわいらしい食材・・・.
これ、キャベツの変種
と,思ったことはありませんか~。
実は、「芽キャベツ」のことなんですが、最近、我が家の食卓にも登場するようになりました。
巻きが固く苦味もありますが、この「芽キャベツ」には、栄養がキャベツの倍以上
ということで、5~6個食べるだけで1日のビタミン所要量をみごとにクリア
キャベツと比べて、ビタミンCは約4倍、カリウムは約3倍
ビタミンAは、なんと約20倍 という訳なんです。
何気に並んでいる「芽キャベツ」は、栄養の宝庫
だったんですね
=YOKO=
全国ツアー中!!
応援しているアーティストが 現在 大阪→名古屋→東京 でツアー中。
だから私も くっついて回っています~
天気良くて暖かいはずが港のそばで風が強くて寒かった~
でもライブはよかった~ お見せできないのが残念。
寒い・・ でも耐えますよ~
名古屋は 昼 夜2公演。
道を挟んだ向こう側に止まっている観光バスに乗って出てきました。
今だかつてない出待ちの人数~
待っていたファンの前で止まって たくさん愛嬌ふりまいてくれました。
今度は 東京でね~~
東京は 3公演です。
昼・夜 続きのスタンディングライブに耐えられるか~
来週 よれよれになって出勤しないように がんばりまっす。
=やっちゃわん=
試行錯誤・・・
この1、2週間クリニックの休憩室には常と違ったあま~い香りが漂うことがあります。
その理由は・・・企画係長4/14(土)のウォーキング時にお出しするお茶菓子の試作品を
作ってくれているから
おいしくて、糖尿病の方でも糖分の取りすぎを心配せず食べて頂けるお菓子をと
試行錯誤してくれています。
皆様に喜んで頂けるよう、私も協力したいと思います
味見部隊として
にこりゃんりゃん
ナンパ!?
ある日、午前中の仕事が終わりその帰り際、栄養士のMさんと、看護師のIさんと、私と、クリニックの前で井戸端会議をしていると・・・・ 「そこの熟女3人組! 良かったら一緒にお昼でもどう?」 と声を掛けてくる男性が・・・ なんとそこには、院長が立っており、まさひろさんとお昼ご飯に行くところでした。 帰りを急ぐ主婦連は、お気持ちだけ頂き家路に付きましたが、 はじめてナンパみたいにされて嬉しかったです。 さ・す・が・院長!! そして魑魅魍魎の熟女軍団をランチに誘った院長の勇気に敢闘賞!! mame
初めてブログを書かせていただきます
去年の7月に入社しました受付事務の後藤です。
時々の勤務なので、まだまだお顔を拝見できていない患者様もたくさんいらっしゃると思います。
どうぞお見知りおきを
さて、わたなべ内科クリックのスタッフになり、ブログを書こう書こうと思ってから半年が経ちました
時間が過ぎるのは早いですねぇ。
時間をより楽しむ方法はたくさんありますよね。ウォーキングだったりカメラや詩吟などなど…
私の場合は、立派な趣味は持っていないし、まだ子どもが小さいこともあって、最近「手仕事」に夢中になってます
手仕事といっても、昔は当たり前のようにしていたお手製のもの作りのこと。
冬はやっぱり毛糸を触りたくなります。編み物初級者なので、草木染めの毛糸でカバンを編みました
お人形さんとお揃いで作ったら息子は大喜びしていました
先週の日曜日は木の幹を切っただけの積み木を作りました。積み木とは呼べない代物ですが…
ゴロゴロゴロ・・・・・・・
まだまだ先人の足元にも及びませんが、これからも手仕事楽しんでいこうと思います。
心理テストはいかが?
先日 近所のお茶友と盛り上がった心理テスト~
結構遊べたので よかったらやってみてください。
あなたに 5匹の動物を連れて山を昇る試練が与えられました。
お供の動物は トラ さる 羊 馬 牛の5匹。
でも途中で一匹ずつ捨てていかなくてはなりません。
どの動物くんから 捨てていきますか? 最後に残る動物は??
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あ 私事ですが 週末土曜日横浜アリーナ行ってきます~~
もしかしたら日曜日も横アリかも~ そして金曜日は名古屋センチュリー
イベント3連ちゃんですぅ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そろそろ どの動物くんから捨てるか決心はつきましたか?
では 結果発表~ これは あなたがいざという時何から切り捨てるか
何を最後まで残しておくかの心理テストです。
トラ:プライド さる:子供 羊:パートナー(配偶者、彼氏彼女など)
馬:仕事 牛:財産 皆さん 何を残して何を最初に捨てましたか?
我が家ではこれで ひと悶着ありました。
私は 羊を最後に残したのに 主人は最初に羊を捨てたんです。 ひどいでしょ~~
では~くれぐれも穏便に試してみて下さいね。 =やっちゃわん=