Watanabe Clinic

メニュー
トップページ
メニューバー
院長紹介
アクセス方法
フロアマップ
メニューバー
イベント案内
患者さんからのお便り
メニューバー
糖尿病の話
健康レシピ
メニューバー
資料請求
メニューバー
ブログ
リンク集

クリックで救える命があること
を、ご存知ですか?

クリックで救える命がある。
医療法人社団健翔会わたなべ内科クリニック
 健康レシピ

岡田さんからのお便りです!〜パート 79〜 2012.6.11.

 東海地方も梅雨入りし、これからは少し憂鬱な雨の日が多くなりますね。貴重な晴れの日にはぜひ外に出て、花菖蒲やあじさいなど、この時季にしか見られないものを探してみてください。
 今回のレシピは、先週行われたお料理教室で作ったものです。話題の塩麹を使い、袋に入れて真空で茹でるというパッククッキングのご紹介です。

白身魚のあっさり煮パッククッキング
白身魚のあっさり煮 一人分 130Kcal(塩分 1.3g)【味付けは塩麹だけ】
白身魚のあっさり煮
材料 (二人分)
白身魚 ・・・・ 80g×2切れ
たまねぎ ・・・・ 100g
にんじん ・・・・ 20g
枝豆 ・・・・ 40g
塩麹 ・・・・ 10g×2
0.02mmのポリエチレン袋 ・・・・ 3枚
―作り方―
1) ビニール袋に一人分ずつ魚と塩麹をいれ(塩麹は身側にぬる)しばらく置く。
2) たまねぎは1p幅のくし切り、にんじんはせん切りにする。
3) 2)の半分量を1)の袋にそれぞれ入れてもむ。
4) 水を張ったボールの中に袋を入れ、中の空気をしっかり抜き真空状態を作り、袋の端をしっかり結ぶ。
5) 枝豆は塩(適量)と共にもう一つの袋に入れ、4)のように真空にする。
6) 沸騰したお湯にそれぞれの袋を入れ、魚は15分、枝豆は7分茹でる。
7) 食材が柔らかくなったら取り出し、袋から出して器に盛る。

パッククッキング
 簡単に言えば、「ポリ袋に材料と調味料を入れ、空気をぬいて真空状態を作り、熱を加えるだけの簡単調理法」です。
 肉じゃがなどの煮物や煮魚、おかゆ、茹で野菜などができます。

 熱の加え方は、○沸騰湯に入れる、○電気ポットを98℃に保った中に入れる。(水は容量の1/3)○炊飯器でご飯を炊く時に、お米の上にポリ袋を置いて、普通にスイッチを入れて炊く。などです。

 ポリ袋は「高密度ポリエチレン製」。「食品包装用」の無地でマチのないものがおすすめです。(普通にスーパーで売っている熱に強いポリ袋で、特別なものではありません。)

 空気を抜く方法は、○水圧を利用して、水の中で抜く、○ストローでぬくなどです。

 袋を結ぶ時は、できるだけ袋の口に近い部分で結びます。加熱すると袋が膨張するので、遊びの空間が必要だからです。

 一度にいろいろなおかずができ、洗い物もなく、少量調理に向いているので、一人暮らしの方におすすめです。
 味がしみこみやすく、少ない調味料ですみ、栄養が逃げにくいなどの利点もあります。ぜひ試してみて下さい。
★塩麹★
 麹に塩と水を加えて発酵させたもの。

 酵素の力で食材のうまみを引き出し、食材を柔らかくします。塩分は10〜15%で味噌と同じぐらい。塩の代わりに使う時は塩の倍量、漬けるときは重量の1割程度が目安です。

 市販のものもありますが、麹と塩と水(3:1:3ぐらい)で簡単にできるので、ぜひ自分で作ってみてください。
バックナンバー

名古屋市昭和区山手通3丁目9番地1 日興山手通ビル1F
TEL(052)861-3450